Raspbian でアプリケーションをパネルに登録できない時は .desktop の権限を見直す
この投稿は最終更新日から1年以上経過しています
Raspbian に Firefox をインストールしたが、パネルに登録できない。
通常なら、パネルを右クリック→パネルの設定→パネルアプレットタブ→アプリケーション・ランチャー→インストールされているアプリケーションと進み、あとは任意のアプリケーションを選択すれば登録できる。しかし、そこに Firefox が見当たらず、選択することができない。
そのような場合、.desktop ファイルの権限を見直すことで対処できる。
/usr/share/applications/ にある .desktop ファイルを確認する。
ls /usr/share/applications/
該当ファイルの権限を変更する。
sudo chmod 777 /user/share/applications/firefox-esr.desktop
再びアプリケーション・ランチャーに移動すると、今度は Firefox が選択項目に表示されている。選択してランチャーに追加。無事パネルに登録された。
環境
- Raspbian Jessie with PIXEL (2017-03-02 版)
- Firefox ESR 45.7.0