WiMAX 2+ のハイスピードプラスエリアモードには他モードまで巻き込む 128kbps 制限がある

この投稿は最終更新日から1年以上経過しています

Broad WiMAX で WiMAX (WiMAX 2+) の定額ギガ放題プランを契約した。

ギガ放題といっても、無条件に無制限に高速通信を行えるわけではない。データ通信量に応じた帯域制限が設けられている。

ハイスピードモード
データ通信量 (ハイスピードプラスエリアモード含) が直近 3 日間で 10GB を超えると、超過翌日 18 ~ 26 時は 1Mbps に制限
ハイスピードプラスエリアモード
データ通信量 (このモードのみ) が月間で 7GB を超えると、月末まで 128kbps に制限

そして、これらの制限は他モードに切り替えても回避できない。3 日で 10GB を超えたからといって、ハイスピードプラスエリアモードに切り替えたところで 1Mbps しか出ないのだ。

同様に、ハイスピードプラスエリアモードで月 7GB を超えた場合は、

ハイスピードプラスエリアモードを7GB以上利用した月に関しましては、ハイスピードモードおよびハイスピードプラスエリアモード最大通信速度が128kbpsに制限されます。

ハイスピードモードを巻き込んで 128kbps に制限されてしまう。それも月末までずっと……。

参考