Windows10で急に日本語入力ができなくなる時は言語切り替えのホットキーを確認する

この投稿は最終更新日から1年以上経過しています

何かの拍子に日本語入力ができなくなってしまう。入力方式が英語(米国)に切り替わったためだが、なぜそうなったのか。Win+スペースで元に戻す作業が煩わしい。

そこで原因を探ってみたところ、入力言語切り替えのホットキー設定の影響だということが分かった。

ここに「Ctrl+Shift」が設定されていた(なので、もう一度Ctrl+Shiftを押せば元に戻せたようだ)。設定した覚えがないのでデフォルトだろうか。

打ち損なって両方押してしまった(二つのキーは並んでいる!)とか、Ctrl+Shift+任意のショートカットを入力しようとした際に発動したとか、おそらくそんなふうにして切り替わっていたのだと思う。

「割り当てなし」に変更した。以来、この事案は発生していない。

環境

参考